はてなブログ
はてなブログにカテゴリー別のRSSがあるのってもしかして常識ですか?? わたくしは今のいままでしらなかったので記事にしたいとおもいます。 標準のRSSフィード まずは標準のRSSについてのおさらい。 ブログ記事のRSSフィードには「atom形式」「rss2」の2種…
目次を表示したいんです! ブログの運用をはじめて2週間程経過したのですが 自分で自分の書いた記事を読んでいて足りない物を感じていました。 そう、目次がない!せっかくこのブログを見に来てくれた人が この記事は何を書いているのか、何を伝えたいのかと…
掲載されていたときのスクショ これは本当に嬉しかったです。 読者20人以上で掲載される説が濃厚でしょうか。 掲載された記事はこちら せっせこ情報かき集めて書いたので 是非こちらも一読頂けると幸いです。 あなたのスマホ料金を劇的に安くする可能性を秘…
はてなブログで記事を書くときには 「見たままモード」「はてな記法モード」「Markdownモード」の 3種類の編集画面(編集モード)を選択できます。 それぞれの違いについては公式ヘルプが参考になります。 編集モード - はてなブログ ヘルプ 私は仕事柄、Mar…
今日は当ブログでのカテゴリー表示に設定しているCSSをご紹介。 見た目 通常ですとただのリスト形式で表示されるのですが 下記のCSSを適用することでタグっぽい表示に変更できます。 ※ テーマはreportでしか確認していません。 CSSを追加する CSS設定追加手…
ブログ上である程度下にスクロールした際に すぅっとフェードインしてクリックすると にゅる〜んとページのトップへ戻るボタンを設置してみました。 記事が長いと上に戻るのもめんどくさいですものねぇ(゜-゜;)ウーン HTMLやCSS、jQueryの知識が無い方でも …
前置き この度、このブログを開設したのですが まずはデザイン変更やら、コンテンツ追加やらを試しておりまして 今回はサイドバーにtwitterウィジェットを配置しようと思います。 配置はとても簡単。そう、はてブロならね。 twitterウィジェットの作成につい…